コミュ障にとって、日常の鬼門って2つあります。
1つ目は歯医者。
2つ目は美容室。
歯医者はまだいいですよ。目的が明確ですし、口を開けていればいいだけですからね。
反面、美容室は本当に地獄ですよね。
- 電話で予約しないといけない
- 髪型の希望を口頭で伝えないといけない
- カット中はコミュニケーションしないといけない
なかでも、コミュ障にとって辛いのは希望の髪型を口頭で伝えないといけない点ですよね。私はいつもうまく伝えられず、「前と同じ感じで」と逃げています。そして、あんまり納得いかない髪型に…
しかも、私事で恐縮ですが、最近急に前髪が禿げてきまして。軟弱な前髪がすぐに撤退しやがって、前線がほぼ崩壊しつつあります。
で、ですよ、ハゲがばれない髪型にしたいのですが、美容室で女性の美容師にそんなこと言えるわけないじゃないですか。
自分で「ハゲが隠せる髪型にしてください」なんて、絶対言えない。恥ずかしすぎる。
そんなある日、昼食後に散歩をしていると、興味をそそられる看板が。
”男性専用美容室”
「男性専用の美容室なら、薄毛を隠すなんてきっと朝飯前だろ!」と勝手に思い込み、すぐに予約して実際に髪を切ってきました。
結果、薄毛に悩むコミュ障にとって男性専用美容室は快適すぎたのでその理由をご紹介していきます。
- ネットで予約できて、希望の髪型を画像もしくはURLで指定
- 薄毛を隠すテクニックを持ってる
- カットだけで終わらないサービス
予約がネットでできる、希望の髪型を画像で指定

まず、私が行った男性専用美容室はブラックビズという美容室です。黒と白基調はビジネスパーソンをイメージしているらしいです。(よく床屋に間違えられるとか)
予約はネットからできますので、電話でドキドキする必要はありません。
しかも!
予約画面では自分がしたい髪型を画像でアップできたり、希望の髪型が載っているホームページのURLを記入することができるのです!

私は薄毛が似合う髪型のURLを記入して、備考に前髪が薄くなっているので、それを隠すような髪型にしてくださいと記入しました。
リアル対面で雑誌を使って希望の髪型を伝えたり、スマホの画面を見せたりとか恥ずかしくてできないですよね。
でも、ネット予約だと事前に自分の希望をすべて活字でぶつけることができます!
また、予約画面にはアカタログのページがあり、その中から選ぶこともできます。
薄毛を隠す髪型を熟知している
18時に予約をしていたので、仕事終わりに直行!
予約していたのですぐに席に案内され、座らされる。
当然ですが店内は男性のお客様ばかり。全員サラリーマンでした。
希望の髪型は予約時に伝えていたので、自分が気になっている点を軽く伝えただけでカットが開始。
ちなみに私が気になる点というのはM字ハゲと前髪がバカッと割れるところ。

いつもの美容室みたいにあーだこーだ聞いてこられることはありませんでした。
カット自体は40分ぐらいで終わりましたが、自分が納得できるハゲ隠しの髪型になりました。
カットされていた時に感じたのは、薄毛の男性が感じるウィークポイントを意識してカットされているなという点です。
私はM字ハゲっぽいので、オデコの左右の髪はいわば前髪の生命線となります。
いつも行く美容室ではこの左右の生命線はないがしろにされていたのですが、男性専用美容室ではこの戦線をかなり気を使ってカットされていました。

男性専用美容室だけあって、対薄毛カットの経験値が普通の美容室より断然多いことを体感することができました。
ヘアカット以外にも男性が嬉しいいろんなサービスを体感できる
そもそも、男性専用美容室のカットの値段は3,980円と一般的な美容室のお値段です。
これだけでも十分納得感のある価格なのですが、カットだけではサービスは終わりません!
なんと眉カットもついているのです。
一般的な美容室でも眉カットってできますが、注文するのってハードル高いですよね。
(こいつ、男のくせに眉カット注文したよ)とか(眉ぐらい自分で切れよ)とか思われそうで、なかなか注文できないですよね。
しかし、男性専用美容室だと眉カットもセットとなっています。
眉カットも料金に含まれている
しかも、まだまだサービスはあって、シャンプー後にトリートメントをするのですが、その状態でなんか温かいタオルを巻かれて約8分ほど放置されます。これが、とっても気持ちいい!
で、シャンプーが終わった後はVRみたいな目まで覆うヘッドギアみたいなのをかぶらされて、頭のマッサージもされます。これも気持ちいい!
カット以外にもこれだけのサービスがつくなんてお得じゃないですか?
また、オプション(1,000円)になってしまいますが、シャンプーの時にヘアデトックスをお願いすれば、シャンプーでは落としきれない毛穴の汚れを炭酸水とハーブで絞り出すマッサージもしてくれます。

ブラックビズから引用
ヘアデトックス後の水の色を見せてもらいましたが、白く濁っていました。これが全部毛穴に残った汚れだそうです…恐ろしい
頭皮の毛穴洗浄って一回やってみたかったので、夢が叶いました。これで新しいおけけ達が生えてきてくれると尚よしです。
男性専用美容室はコミュ障にもハゲにも優しいお店だった
初めての男性専用美容室でしたが、コミュ障にとっても、薄毛にとっても優しいお店でした。なので、コミュ障+薄毛の人は絶対行って見る事をおススメします。
薄毛で悩んでいる時は電車の窓に写る自分の姿や、車の窓にちらっと割り込む自分の髪形を見るのが嫌でしたが、薄毛を隠せる髪形になってからは必要以上に車の窓を見るようになりました。
なんならスマホの黒い画面で髪形のチェックをしたりしちゃいます。