ご安心ください!必ず白くなります!
百聞は一見に如かず
出典:ひかり歯科
上の歯がホワイトニング後。下の歯が何もしていない歯です。
上の歯がまだ黄色いと思われる方がいるかもしれませんが、下の歯と比べたら効果がわかると思います。

ホワイトニングで必ず歯は白くなります

ホワイトニングの効果は元々の歯の色に影響されます。
上の図で一番右下の色の人が、ホワイトニングをしたからと言って、一番左上の芸能人みたいな歯の色には絶対になりません。
ただし、上図でいうと、おおよそ左に6~8段階の効果は必ずでます。
ちょっとわかりずらいですが、私の歯も紹介

私は元々A4ぐらいの色でした。
私は貧乏症なので一番衆目に晒される、前歯を中心にホワイトニングをしたため、奥にいくにしたがって、色がついているのがわかると思います。
(補足:少し期間があいているため、若干色がついています)
どれぐらいの期間で歯が白くなるのか

ここでいうホワイトニングとは歯医者さんからもらったキットを家で使う、いわゆる【ホームホワイトニング】を指します。
今までどんなに歯磨き粉で磨いても白くならなかった歯が約1か月で白くなるのです!
この1か月を長いととるか短いととるか。
私は日に日に白くなっていく歯を見るのが、うれしくてうれしくてたまりませんでした。
白い歯はどれぐらいもつのか

1回ホワイトニングを完了すると、おおよそ10カ月ぐらい効果はもちます。
しかし、私の体感ですが、10か月経ったからと言って、効果が切れて完璧に元の歯の色に戻るわけではなく、一番白くなっていた時に比べ、色がつくレベルです。
かくいう私も1度だけホワイトニングをして、2回目はしていません!
ホワイトニングをする前は 「どうせ元の色に戻るんでしょ」 と思っていたので、定期的に行こうと決意しておりました。
しかし、その後もコンプレックスだった色に戻ることは今のところありません。
たった一回のホワイトニングでコンプレックスを克服できるのです。
お金でコンプレックスがあっさり解消してしまうなんて素晴らしいと思いませんか?
ホワイトニングの効果を長持ちさせる方法
皆さんは歯は硬いから石みたいな印象を持っているかもしれません。
しかし、歯と言えども体の一部。
常に変化をしております。
そう、歯は常に水分を吸収しているのです。
ホワイトニングの影響で歯は一時的に脱水症状になります。
この時に、色の濃い飲み物、食べ物(コーヒーなど)を口に入れてしまうと、その水分がダイレクトに歯に吸収されます。
また、ホワイトニングが完了した後も歯は常に水分を吸収するため、できるだけ、色の濃い飲み物、食べ物を避けることで、効果を長持ちさせることが可能です。
色の濃い飲み物(コーラ、コーヒー)食べ物(醤油料理)を避けることで、効果を長持ちさせることが可能
私も効果を長持ちさせるために、大好きだったコーヒーを飲むのをやめました。

まとめ
何度も断言しておりますが、ホワイトニングで歯は必ず白くなります。
しかもたった1か月で効果を体感することができ、その効果は少なく見積もっても10カ月程度は持続します。
歯の色にコンプレックスを持っている人は勇気をだして歯医者に行ってみてください!
早く歯医者に行けば、早く歯が白くなります!