自宅で気軽に歯を白くできるホームホワイトニング!(ホームホワイトニングに必要なジェルはこちらで手に入れてください。)
でも、実際にどうやってするかわからなくないですか?
私も最初はやり方なんて全然わかりませんでしたが、歯医者の先生が教えてくれるので安心です。
そんなホームホワイトニングを実際に家でやってみた体験をまとめていきます。

自宅でのホワイトニングの準備編~必要なものは2つ~

まず、自宅でホワイトニングをするために必要なものは2つ
- ホワイトニングジェル
- マウスピース
必要なものはこの2つだけです。
どちらも通販で手に入れる事ができますが私は通販をオススメしません。
ホワイトニングジェルの使用量は歯の状態によって人それぞれです。
素人が間違った量を使用してしまうと、口の中のトラブルにつながる可能性も。
また、ホワイトニングジェルは数時間、歯に塗布する必要があるため、しっかりとしたマウスピースが必要です。
通販で購入したマウスピースだとどうしても隙間ができてしまうため、結果ジェルが漏れ出し、ホワイトニングの効果が薄れてしまいます。
なので、家でホワイトニングをする際は歯医者さんに行き、ホワイトニングジェルとマウスピースを手に入れましょう!
痛い痛い!自宅ホワイトニングの実践!

ホワイトニングをする前に必ず歯磨きをして、歯の表面の汚れを落とします。
また、歯磨きをした後は歯の表面を乾かす必要があるので、軽くティッシュなどで水分を拭き取りましょう。
歯の準備ができたら、マウスピースに適量のホワイトニングジェルを塗り、歯にセット!!
私は寝る時にマウスピースを着用しておりました。
~2時間後~
!!!!!????
私は歯の痛みで目が覚めた!!
何というかめちゃめちゃ痛いのです。
どういう痛みかと言うと、キンキンに冷えたアズキバーをずっと歯につけられている感じ。知覚過敏全開の痛みでした。
とても耐えられそうになかったので、その日は一旦断念し、後日歯医者さんへ相談へ。
歯医者さん曰く、歯の成分はひとそれぞれのため、私の場合、塗布したホワイトニングジェルが少し多かったため、必要以上に成分が効きすぎたようです。
そのアドバイスを参考に次はジェルを少なめにしてチャレンジ。
~2時間後~
少し痛みはありましたが、全然耐えられるレベルに。
1日目は全然白くなりませんでしたが、使っていくと徐々に歯は白くなっていきました。
自宅ホワイトニング中の食事には注意!?
家でやるホワイトニングは長期間にわたります。(だいたい2週間ぐらい)
その際、あることに注意しないとホワイトニングの効果が薄れることがあるのです。
そう、ホワイトニング中は歯がいつも以上に水分を吸収する状態になっております。
なので、ホームホワイトニング期間中に濃い食べ物を食べてしまうとそれをそのまま吸収してしまい歯の色が…
具体的に私が避けていた食べ物は↓
色がついていない飲み物って水以外ないんですよね…元々コーヒーが好きだったので、それが飲めないのは少し辛かったです。
食べ物にしてもおいしいものって大体色が濃いんですよね。豚の角煮とか、刺身とか、筑前煮とか、ラーメンとか…それが食べられない!!!!
でも私は我慢できました。
だって、白い歯がどうしても欲しかったから!!

結構簡単に白い歯は手に入る
家でやるホワイトニングは歯医者さんの言うことをちゃんと守れば何も怖いことはありません。
数時間マウスピースをつけるのは、ほんの少し違和感を感じるかもしれません。
でも、すべては白い歯を手に入れるため!
自宅でホワイトニングを検討しているあなたの参考になれば幸いです。