ポンコツとお金

一部上場企業に入社したのに10年経っても年収400万円の壁を越えられない理由

いい大学を卒業したらいい会社に入れて、給料もたくさんもらえて万々歳って思ってましたよ。

たくさん勉強して、そこそこいい大学に入学もできて、就職活動もリーマンショック直後だったけど、頑張って誰でも名前知ってる一部上場企業に総合職で入社できましたよ。

ここまでは順調やってんけど、結論を言うと見通しが甘かったね。

結果的に私は30代の働き盛りにも関わらず、年収が300万円代でくすぶっています。

もちろん、自分の能力が低いということも理由の一つではあるのですが、まぁそれ以外理由ですね、年収が低い理由を紹介していきます。

人のせいにするな!と言われるかもしれませんがまぁ、適当に聞いてください。

じゃあ、どういうところが会社選びで見通しが甘かったか紹介していきます。まぁ、私の経験則なんで一般論ではないのであしからず。

誰でも知ってる会社≠給料高い

まぁ、これぐらいはちょっと調べたらわかりますよね。有名企業だからって給料が高いわけない。なので、まだこの認識を持っている人がいたらちょっと注意ですね。私みたいになりたくなければ。

業績がいい会社≠給料が高い

私が入社した企業は、私が入社した当時は業績はそこまでよくなかったんですが、2012年ぐらいからちょいちょい過去最高益を出すぐらい成長していったんですが、全く従業員に還元されませんでした。

どぎつい利益を上げた年だけ臨時で10万円支給されましたが、給料に還元されることは無かったです。昇給率は平常運転でした。

業績がよくなればなるほど給料が上がるっていう考えはおこちゃまやったんやね。中には従業員にちゃんと還元してくれる会社もあるやろうけど、残念ながら私の会社はそうではなかったのです。これもまた就職ガチャですね。

じゃあ、稼いだお金はどこに消えていっているかと言うと、上の人たちの給料に消えていってるみたいですね。まじであいつら苦しんで●んでほしいと思う今日この頃です。

まぁ、そんな会社を選んだのも自分なので何も言えないですが…

仕事ができる≠給料が高い

まぁ、他の会社さんがどうかわかりませんが、少なくと私の会社は少々仕事ができても、残念ながら給料の差はほとんどないです。

なんで、こんなことを断言できるのかと言うと、私は人事部に3年ぐらいいまして、そこで人材データベースの整理をする仕事をちょっとだけしてたんですね。

そうすると全従業員の過去と今の給料を全部見れるわけですよ。

最初見た時は驚きましたね。ワンピースのエネルばりに口開きましたね。ワンピース知らんけど。

バリバリ頑張っている人もほぼ窓際族の人も給料は殆ど差がほとんどなかったですからね。

どういう年収曲線を描くかと言うと大体新卒で入社した時は年収300万円前後でスタートして、そこから全員ゆ~~っくり給料が上がっていって、どの世代も400万円で団子になって横ばいになっていました。

仕事ができる人、頑張っている人とそうじゃない人はそりゃ若干は差ついてますけど、ハナクソぐらいの差しかありませんでした。まじであのデータベース公開したら暴動起きると思いましたね。

私は給料ってずーと右肩上がりで上がっていくと勝手に思ってましたが全然そんなことは無かったです。

頑張っても頑張ってもそれが給料に反映されないのって想像以上に辛くないですか。私はこのデータベースを見てしまってから心のどこかでやる気が無くなっていきました。

なので、自分の会社が頑張っていたらいつか報われるみたいな淡い期待を抱いていい会社なのかどうか見極めるのが大事ですね。

公表されている平均年収が高い≠給料が高い

あたしが入社した会社も四季報で公表されている平均年収は500万円以上あったので、入社前から安心していました。

ただ、どこまで本当かわかりませんが人事部内での噂では公表されている平均年収には手当をモリモリ盛り込んでいるらしいですね。

ほとんど対象者がいない手当ももりもりに盛り込んで平均年収を上げているらしいですね。だから実際に入社してみると平均年収よりはるか下の方で苦しむことになりますね。

高い給料が欲しいなら給料が高い業界に行け!

私の周りにいる人のサンプルしかないのですが、給料が高い人の共通点っていうのは仕事ができるとか、土日に自己投資をして頑張っている人とかなんとかサロンに入って頑張っている人とかそんなんじゃなくて、給料水準が高い業界にいる人達なんよね。

だからどんなポンコツでも給料が高い業界に入ればたくさん給料もらえるし、その逆、仕事ができても給料が低い業界に入ってしまったらずっと給料は低いままです。

じゃあ、どこの業界が給料高いかと言うとやっぱり金融と商社ですね。この二つの業界は給料バグってますから。まじで。

給料だけで見るなら金融と商社行っとけば間違いなしです。

会社の知名度とか業績だけみて入社する会社選ぶと痛い目にあうでっていう話でした。

RELATED POST